日本獣医中医薬学院では、
鍼灸・漢方・推拿・食養・気功など
伝統的東洋医学の治療を実践するための理論と技術
を総合的に学ぶことができます。
当学院の理念は、Animal Welfare (動物福祉)の思想に基づき、動物たちに優しく、負担なく、受け入れてくれる即効性のある治療法を追求することです。それを具現化したのが、獣医3-E針法(V3-EAS)です。
3-E = Economic(精簡) Efficient(快速) Effective(実効)
傷ついた、病める動物たちに寄り添う獣医療を目指します。
※獣医中医学(中獣医学)は、酪農学園大学獣医学部の正式カリキュラムとして文部科学省において2010年に認定された、鍼灸・漢方・推拿(中国伝統手技療法)・食養などの中医学の総称です。
2023年度獣医中医学短期集中コースの募集を開始いたしました。
4月1日より10月開講の獣医中医学短期集中コースの募集を開始いたしました。
新年度も、引き続き対面授業と、授業動画(アーカイブ映像)を後日配信する、ハイブリッド形式で行います。
遠方の方や子育て、お仕事の忙しい方も学びやすい環境を整えております。
募集要項をお読みになり、入学願書に必要事項ご記入、捺印のうえ必要書類とともにお送りください。
体験入学も随時行っております。
以下の日程で、体験入学を行います。
4月9日、23日 5月14日、28日 6月11日、25日 7月9日、23日
ご希望される方は、問い合わせメールinfo@itcvm.comよりお申し込みください。
詳細をお知らせします。